-
-
2019/11/16 -私の世界を広げる方法
「きっとうまくいく!」と意気込んで 結果が思うようにいかなかった経験ってありませんか? 多分、ほとんどの人が経験していると思う。 だけど、それが …
-
-
2019/11/16 -自分と向き合う方法
「自分で考えた英会話レッスンを始める!」と書いてから1週間経ちました。 あれから、したこと。 まず「映画を教材にしたレッスンができたら楽しそう! …
-
-
2019/11/10 -挑戦
↑今日は映画を教材にしたレッスンを作るためにBack to the future パート2を観た! あ〜〜この作品、まさに80年代の名作!!!!!久々観てもストーリーに感動しました。 テ …
-
-
エネルギーが滞る時はこんな時!過去の成功パターンにしがみつかない。
2019/11/10 -私の世界を広げる方法
本文に全然関係ないけど↑今回大阪で泊まった日本橋にあるシナモンホテル。 ビジネスホテルが苦手な私にとっては居心地よくて良かった!(画像、お借りしてます) さて …
-
-
2019/11/09 -私の世界を広げる方法
今日は一週間ぶりに教室で体験レッスンを開催しました。 いやあ〜楽しかった!!!!!! 昨日こんな記事を書いたばかりで …
-
-
2019/11/08 -私の世界を広げる方法
@なんばスタバ・アゲイン 先ほどの記事の続き。(↓まだの人は読んでね) 仕事は楽しいけど、心にポッカリ穴が開くとき 前回は仕事は楽しいけど物足りないことについて書きました。 …
-
-
2019/11/08 -私の世界を広げる方法
大阪に来ています! 今回の旅の目的は2年前に学んだ才能心理学の同期が主催のセミナーに参加。 たまたま、Facebookのグループペ …
-
-
2019/10/27 -私の想い
怒涛の一週間が終わった、、、! 今週は仕事を入れすぎて反省。 昨日は崩れたかの様に布団に入り、今日は自宅で家事&まったり。 徐々に体力が回復してきて、ブログを …
-
-
2019/10/22 -オススメの本, 私の世界を広げる方法
週末に友達の家に泊まっていた娘が帰ってきた! 家庭持ちあるあるだと思うんですけど 子供がいると、一人になる時間て学校に行ってる間以外なくないですか? 娘が居ないと分かって「 …
-
-
2019/10/19 -自分と向き合う方法
今夜は娘が友達のところに初お泊りに行っております。 なので、やけに今夜は静か。笑 家族を持つと意外とひとりになる時間は少ない。 久々、自宅でゆっくり過ごしてい …
-
-
2019/10/17 -2019年やりたいことシリーズ
私は感動した事、人についてノートに書く、というのをほぼ毎日やっているのですが 自分の感動ポイントが一つの線で繋がっていることに気づいた。 私は自分がこれが好き!大好き!伝え …
-
-
2019/10/17 -2019年やりたいことシリーズ
今週は仕事の量を増やしバタバタしておりました。 これは今読んでる本田健さんの新刊。感想はまた書きます! 今日から仕事をセーブし、ブログ再開です。 …
-
-
これからますます個人の時代!目醒めて生きる人、眠ったまま生きる人。
2019/10/13 -私の世界を広げる方法
今日も昨日に続きたっぷり読書day。 スタバのブルーベリー豆乳マフィン美味しい。 今日のお供はこちら。並木良和さんのみんな誰もが神様だった。 好きなブロガーの …
-
-
2019/10/12 -自分と向き合う方法
藤本さきこさんの設定変更スタンプにハマっています! 今日は台風でひたすら設定変更手帳のワークをしていました。 机いっぱいに大好きな文房具と本を出して、自分の感じたことを書く …
-
-
2019/10/10 -自分と向き合う方法
今日ようやく今週の一大イベントが終わりましたーーーーーー!! めちゃ疲れたので今日は記事を書く気力がありません。 なので、昨日届いた大好きなものを載せます!! …
-
-
2019/10/09 -私の世界を広げる方法
今週は運営する英会話スクールの参観日Week 全然関係ないけど、好きなものを並べてみた図。 六花亭のパッケージデザインが好き。笑 やはり緊張するのか 帰ってき …
-
-
2019/10/07 -私の世界を広げる方法
昨日はすこぶる落ちこんでいました。 一昨日、前向きな記事を書いたばっかだけど笑 不安の9割は起こらない。やる前から考えてもムダな行為。 自分と他 …
-
-
2019/10/05 -理想の自分の作り方
今日は久しぶりに朝スタバへ。 自宅近くの路面店。お昼から夜にかけてはすっごく混んで賑やかだけど、朝は静かに過ごしたい人ばかりで心地いい。 &nb …
-
-
2019/10/05 -子育て
昨日金スマにタレントの出川がゲスト出演してたので見ました! 私の母が出川好きなんですよ。 毎週必ず、出川の「充電させてもらえませんか?」見るんだって。笑 &n …