-
-
2018/01/21 -挑戦
こんにちは!才能プロファイラーようこです。 今日は週末の楽しみ、 受講中の世界ノマド、トゥモさんのライティング講座第2回目の日でした! 学んだものの感動が一際大きかったので、早速ブログに …
-
-
2018/01/20 -才能プロファイリング
こんにちわ! 才能プロファイラーようこです。 今日のブログには前回に引き続き 好きなものから才能を見つける方法①の続編について書きます。 さて、 前回の記事では幼少期に好き …
-
-
2018/01/19 -才能プロファイリング
朝の連続ドラマ「わろてんか」を見るのが日課です笑 毎シーズン朝ドラは見るシーズンと見ないシーズンがあるんですが、 見るシーズンの時は決まって共通点があります。 それは自叙伝 …
-
-
レターポットの「本当の意味がわかる」とビジネスで結果が出せる?
「これは良いものだろう!」 思いながら後回しにしてるものってありませんか? 前回の記事に書いたレターポット、 始める前の私もそんな感じでした。 モノに対するこ …
-
-
2018/01/13 -行動力の磨き方
行動を止めているのは今できない自分じゃなく、 今の自分に許可を出してない自分。 順調だったにも関わらず、急に行動が止まる時ってありませんか? そんな時、なんで …
-
-
2018/01/11 -才能プロファイリング
最近、衝撃を得たYou tube動画。 大好きなベストセラー作家、本田健さんとライフコーチ、クリス・モンセンさんの対談。 「やる気の法則」 やる気の仕組みにつ …
-
-
2018/01/10 -才能を活かす習慣
ノートと手帳生活を続けていて、つくづく大切だなーと実感するポイント ①:実際の行動を記録し、 ②:①に対して必要であれば、すぐ行動を起こし、 ③:②の結果を振り返ってまた記 …
-
-
2018/01/09 -才能を活かす習慣
「これをしよう!」と決めた目標が習慣化できない時、 オススメなのが時間の中身を変えてみるです。 昨年末に朝6時に起きてブログを書こうと試みた2週間、 全滅した …
-
-
「何も続かない。。」と思っている時にやること②《才能を活かし続ける秘訣》
人に「これやってから、やっていいよ」と言われると癪に触るけどw 自分で「このお楽しみを早くやりたい!」って思うと困難なこともできる。そんな経験ってありませんか? 今回は前回「何も続かない …
-
-
「何も続かない。。」と思ってる時にやること①《才能を活かし続ける秘訣》
2018/01/08 -才能を活かす習慣
最近ハマっていることがありまして。 まだ実験中なのですが、続ける習慣作りにチャレンジしています。 私は自分の才能を才能心理学とプロファイリングを学んで知り、 そこから行動の …
-
-
2018/01/07 -働き方, 才能プロファイリング
今日は名古屋のオフィス街、伏見に行ってきました! 何のためかと言うと。。。 今月の才能プロファイリングセッションの準備のため! どーーーーーーーーーーーん!!!!!!! & …
-
-
2018/01/04 -オススメの映画
昨夜は「君の名は」の地上波初ロードショーを観ました☆ 昨年DVDを借りて見て、その時連続で2回見て、かなりハマりました笑 だから、地上波放送もとっても楽しみだった!! 全く …
-
-
本田健さん「2018年を最高のスタートにする5つのポイント」
2018/01/03 -夢を実現する方法
今日は大好きな作家、本田健さん配信の動画を見てとても良かったのでシェアします^^ ぜひぜひ!上の動画をクリックして実際の内容をご覧いただきたいのですが、特に印象に残った箇所 …
-
-
2018/01/02 -オススメの本
年明けに大掃除しました笑 写真はリビングだけど、水回りを徹底的に。 お掃除って普段は見ない箇所を見たり、物を減らすことで快適さが高まったり、奥が深いですね。 掃除が終わって …